就活

【就活】はやめに就活をはじめて損はない!~就職先の探し方~

 

こんにちは!

今回は私が学生の間どのように就職活動をしていたのか、「就職先の探し方」について紹介していきます!

「就職活動ってどうすればいいの?」「何からしたらわからない!」

そんな方のお役に立てればと思います😊

※余談ですが私は3年制の学校にいたので就職活動は3年生にしています。

さっそく就職活動の流れついてご紹介していきます。

就職活動の流れ

就職活動ですべきことは、履歴書の作成、就職先を探し、そして試験を受けるです。

まず履歴書作成や面接をするにあたって自分分析が必要です。

※自分分析について最後のほうにまとめましたのでぜひご覧ください😊

私の実際の動き

私が本格的に就職活動を行ったのは2年生から3年生に上がるときの春休みを使って就職したいところを探しました。

病院に就職したいと思ったのは2年生になったくらいのときです。

私は地方住みで関東近隣に就職を希望していました。

本格的に絞ったのは2年生から3年生に上がる春休みでしたが、地元から離れたところに就職したいと思っていたので、2年生の夏休みから病院見学に行っていました。

就職先の探し方

具体的にどんな方法を利用して就職先を見つけたか紹介していきます。

特に地元とは離れたところ&病院に就職したい!という方必見です!🔥✨

結論から言うと私が利用したのは、➀学校に来る求人 ②就活サイト(マイナビやリクナビ)③日本臨床検査技師会(日臨技) ④病院情報局 です!

それぞれの特徴について説明していきます。

➀学校に来る求人

・学校近隣の就職先やその学校がある県内や近隣県の就職先

・毎年先輩方が多く就職している所

学校が地元周辺だとその学校が地元の情報を多く持っている可能性が高いので地元や地元周辺に就職したい方はおススメの探し方だと思います!

地元周辺だったら、実習先の病院の先輩技師さんに聞くのもありです!(もちろん聞くときは忙しくないときに)

②就活サイト

・自分にあった条件を選択して日本全国目的の就職先を絞ることができる。

・企業によっては就活サイトを通してからエントリーするところがある。

・求人を出していても就活サイトに登録していない場合がある。

私は就活サイトを利用してエントリーシートを提出しました。いまどきはデジタルの時代なんですね…。驚きました…(笑)紙だと間違えると書き直しになるのでその点は一番メリットだと感じました。

③日本臨床検査技師会(日臨技)

・日臨技にしか出していない求人情報がある。

・各県の日臨技のサイトに飛んで一覧をみることができる

掲載時期が載ってるので求人の最新情報をみることができます!

各県ごとに一覧でみることができるので利用しやすかったです。

④病院情報局

・都道府県、市町村、病院名から検索できる。

・病院名からどんな診断分野が多いのか、患者数など見ることができます。

私は病院検索するために使用していました。大きい病院に勤めたかったのもあり、病床数順に並べて上から一つずつ病院を検索して利用していました。

私が病院の求人情報を見つけるのに一番おススメのやり方は病院情報局で病院を見つけて、その病院名を別なタブで検索して求人情報を確認する方法です。地道ですが、この方法が一番漏れなく病院を探すことができると思います!

まとめ

各病院や企業のサイトから求人を見つけて応募する際には、いつまで書類を提出するのか、募集の締め切りが書かれていない場合には担当の部署に電話で確認をすることが大切です。

そして、はやめの準備をして行きたいと思える就職先を探すこと。

就職活動している方が良い就職先と巡り合えますように“願っています。

 

(おまけ)自分分析ってどうやって…?

マインドマップ形式で自分分析をしていました。

一度は見たことがあると思います。

これをもとにまず自分が思う性格を書きだします。そのあと関連するエピソードなど書き足していきます。基本的にはこの繰り返しです。

性格からエピソードが思い浮かばなければ、別紙にこういうエピソードあったな…💭とか友達からこう言われること多いな…でもいいので書いていきます。

そうすることでエピソード同士でつながる性格だったり、自分では気付かなかった性格が見えてくるかもしれません。

まずは自分はどういう性格なのか知ることで、強みをアピールできるようになるのではと思います!

 

最後まで御覧いただきありがとうございました<(_ _)>

ABOUT ME
さえ
さえ
はじめまして!さえと申します。 総合病院で臨床検査技師をしています。趣味は美容と旅行です。 20代を全力で楽しみたくてアフィリエイトをはじめました!興味があることはとにかくやって見る!